「アドバイスコラム」 一覧
ここではメイン講師から、声優業界で役に立つ内容をお届けします。
第一線の声優を多く育てた講師が、わずか1年で夢の扉へ導く!
ここではメイン講師から、声優業界で役に立つ内容をお届けします。
カテゴリ一覧
2021/03/03
-アドバイスコラム
声優にはランクがあるのを知ってますか? 多くの人は、TVでON-AIRされるアニメの声優をやりたいはずです。それをやりたい人が、近年異常に近い位増えてて、それに伴う声優産業も、かなりの勢いで増えていま ...
2021/01/15
-アドバイスコラム
90年代後半に第何次かの声優ブームが起こり(一説には第3次とも)、それ以来ブームが下火になる事も無く現在までずっと続いています。必然的に声優希望者も増えてきています。 仕事もそれなりにここ30年で増え ...
2020/12/28
-アドバイスコラム
ここのコラムにたどり着いた人は、声優になりたいと思ってるからたどり着いた人だと思います。 どうしたら声優として活躍出来るのか、など不安であり不明な事が多くあると思います。 そういう時、どういう方法でそ ...
2020/12/22
-アドバイスコラム
あるプロダクションのTOPの方が話してくれた内容の一部ですが、「もう専門の学校からの受け入れを弱めていくか、止めようと思う」という発言がありました。 もちろん、広島声優塾が専門の学校でないから言ってく ...
2020/11/18
-アドバイスコラム
声優希望の人のツイートを何人か見て気づいたのですが、声優を目指す人は、ほぼ全員が「事務所の所属になる」っていう事を目標にしてるのではないでしょうか??? そこがゴールと思ってる人がとても多いと思います ...
2020/11/18
-アドバイスコラム
☆声優の養成をやっていて気付く点は、近年の声優養成機関はは営利要素が強くなり過ぎてるという点です。これは広島地区だけではありません。もちろん当塾も含め全て会社組織ですから、営利目的になるのは当たり前で ...
2020/10/23
-アドバイスコラム
このコラムにたどり着いた人は、ある意味幸運です。 声優に興味があり、色々探している人が今見てると思いますので、アドバイスをしてるコーナーですので! おそらく「広島・声優・学校」とかで検索すると、ほとん ...
2020/05/19
-アドバイスコラム
このコラム欄では、声優の学校を卒業した後の事を書く事は少ないですが、結果的に入り口(教育機関)を間違えると大ごとになるので、あえて書いてみようと思います。 何が言いたいのかと言うと、大半の学校は2年間 ...
2020/03/28
-アドバイスコラム
よく、「芸能界は浮き沈みが激しいからね・・・」という声を聞きますが、これを読んでる方も聞いた事があると思います。まさに今、感染症が心配される中で、大半のイベントやコンサート、舞台などが中止・延期になっ ...
2020/02/19
-アドバイスコラム
『二足の草鞋(わらじ)を履く』って言うことわざをご存知です??分からない方は、調べてみて下さいね。 ここの所増えて来てるのが、「正社員としてどこかの会社に就職して声優をやりたい」という考えの人が増えて ...
Copyright© 広島声優塾 , 2021 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.